★ブログ村応援用ボタン★
応援くださる方は↓の動く画像をクリックお願いします

2013/03/23

美味しいイチゴを食べるんじゃい!

先日、我が家は家庭菜園を再スタートしました!


思い返すこと約1年前・・・

まだアパートに住んでいた時に、ベランダでピーマンの家庭菜園にチャレンジしました。

当時の記事は→こちら


5月に苗を植えて、7月には初めての収穫。

その時の写真です。(息子は当時生後9ヶ月)
息子「写真なんか後でいいから早く食べたいよぉ」


この後もそれなりに実をつけてくれたんですが、台風で茎が折れるなどのアクシデントなどもあり、結局30個くらいしか収穫できないまま枯れてしまいました。


秋になると、我が家に大きな転機が訪れました。

マイホームを購入&引っ越し!

引っ越しに際して色んなものを廃棄しましたが、「春になったらまた家庭菜園やろう」という嫁さんとの約束のもと、プランターや菜園グッズは捨てずに持ってきていました。


そして今・・・季節は春直前!


とうとう家庭菜園再スタートに向けて動き出しました。

ちなみに今回はじめる菜園は「いちご」です★
(ホームセンターで苗を購入してきました)


まずは土作りを開始。

昨年秋以来、何の手入れもされないまま放ったらかしになっていたので、干からびた土になっていました(汗)

しかし土作りとは言っても何をどうすればよいのかサッパリ分かりません。

インターネットで調べてみても、サイトによって情報がバラついているうえに、専門用語もチラホラ出てきて難しいです。


そして導かれた私の結論・・・「情報バラバラ=適当で良い」


この勝手な解釈により、土作りに役立ちそうなアイテムを適当に2つ購入してみました(笑)

①土再生材

②鶏糞(肥料)



まずは、プランターの中の古い土をスコップで耕し、古い根っこや枯葉などは取り除きます。

嫁さん奮闘中。周囲はすごい土埃です。
嫁さん「楽しくなってきた!」


その後、買ってきた土再生材と鶏糞を入れて、よく混ぜ合わせます。


そして、買ってきた苗を植えたら完成です★

左は嫁さんチョイスの「さちのか」、右は私チョイスの「ドルチェベリー」


家庭菜園についてはド素人ですが、何だかそれっぽく土再生出来たような気がします(笑)

上の写真と土の色がぜんぜん違いますし。

あとはこの土で上手くイチゴが育ってくれれば言うこと無いですね!(笑)



最後に、プランターの設置位置で悩みました。

マイホームは旗竿敷地(道路から奥まった位置)に建てられていて、周囲は隣家に囲まれているため、1階や庭は日当たりが悪いです。

とりあえず1日かけて我が家の日当たりについて調査してみたところ、「玄関前」が一番日当たりが良いことが分かりました!


というわけで、今はこんな感じに設置しています(笑)



これで全ての準備は整いました★

頑張って育てていきたいと思います!
初収穫できる日が楽しみです♪


そういえば収穫時期っていつなんだろ・・・(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿