先日2歳時になったばかりの息子ですが、実は2歳の誕生日前日から「お箸」の練習を開始しました!
前回の日記で、写真にさり気なく写り込んでいたので、気づいた方もいらっしゃるかも??
※その写真はこちら
購入したのは、おそらく皆さんご存知であろう定番中の定番商品!
エジソンのお箸 DISNEY ベビープー 右手用
アイデア育児商品の「エジソン」シリーズ、スプーンやフォークの時からお世話になっています(笑)
息子には以前から「ぷーさん」グッズを買ってきたので今回もぷーさんを選びましたが、このディズニー・シリーズには、他にもミッキー・ミニー・スティッチなどのラインナップがあるようです。
あと、エジソンのお箸には右手用と左手用があるので、くれぐれも利き手を間違えないようにご注意下さい!!
私達は最初知らずに左手用をレジに持って行っており、危うく間違うところでした(苦笑)
さて、購入したさっそくお箸を息子に持たせてみると・・・
息子「コレどうやって持つの?こう?」
さすがにいきなり1人で持つのは無理でしたね(笑)
お箸にくっついているリングに指を通し、すんなりとお箸をつかませることに成功しました。
嫌がる感じも特になく、どちらかと言うと初めて持つお箸に興味津々な感じです。
あと、使わせる前にお箸の使い方についてレクチャーしてみました。
私が自分のお箸を持ち、目の前で息子にお箸の使い方を見せてあげると、息子も真似しながらパチパチとお箸の先を合わせ始めたので、「これならいける!」と確信。
いざ、実践です!
慣れない箸使いに悪戦苦闘しながらも、なんとかおかずのコロッケを掴みかけました。
息子「くっ!くそっ!掴めない・・・あぁじれったい!」
ようやくコロッケを掴むことに成功!そして口の中へ・・・
息子「ぅんまぁぁぁいぃぃ!」
お箸で食べるご飯は、また一段と美味しかったようです★
この後も、野菜や白米まで頑張ってお箸で食べていた息子。
最後の細かい残りカスはさすがにフォークを使わせましたが、正直最初からこんなに上手にお箸を使いこなすとは思っても見ませんでした(笑)
我が子ながら、箸使いの天才ですね! ←また出た親バカ
とりあえず、安心して今後のお箸トレーニングを続けられそうです。
最後に余談ですが、アイデア育児商品「エジソン」シリーズを作っている『KJC』という会社のHPで面白い記事を発見しましたので紹介したいと思います。
そう、商品アイデアの募集です!
もちろん、採用されたアイデアには謝礼も返ってくるようですよ!
(以下、転載)
(転載、以上)
参考URL:http://doctorpeople.jp/event/idea.php
詳しい内容は上記のURLをご覧下さい。
応募に関する注意事項や、応募シートがあります。
私も特許取れるようなアイデアをひねり出して、「販売しま賞」狙っちゃおうかな・・・。
もし「エジソンのお箸」のような定番商品になったら・・・すごい事になりそうですね(笑)
なーんて、いつも夢ばかり見ている男です(苦笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿