8月も残り一週間となりました。あっという間ですね。
そういえば今更ですが、今年もお盆は会社9連休を頂いたので、いつものように鳥取の実家に帰省してきました。
連日の猛暑で外に出るのも億劫になりそうでしたが、なんとか元気を出して「大山(だいせん)」へ遊びに行ってきました(笑)
大山にはいくつか遊び場がありますが、無料で遊べて、美味しいソフトクリームが食べれるという理由から「みるくの里」へ。
連休中ということもあり、駐車場は県外車でほぼ満車状態でした。
そういう自分達も神戸ナンバーですけどね・・・(笑)
みるくの里から望む大山。いつ見ても絶景です。
さて、今回はこの原っぱで思いっきり息子に走り回ってもらうために、新しく子供用サッカーボールを購入してきました!
1歳児とは思えない見事なドリブルを見せてくれた息子くん★
息子「いくぞ~父ちゃん!」
走るのも得意です!
息子「父ちゃん、お茶くれ~!ハァハァ」
運動した後の昼食はお子様カレーライスランチ。
いっぱい食べました♪
息子「ハンバーグもうまいよ」父ちゃんと母ちゃんのデザートに目を光らせます。
息子「当然ボクももらえるんだよねぇ?」
貰いました(笑)
息子「ソフトクリームうまっ!濃厚★」
食後も元気いっぱい遊ばせました。
坂道を駆け上ったと思えば
息子「よそ見せずに見ててよ!」
駆け下りてをくり返し・・・
息子「さぁ撮って!ボクの勇姿を!」
父ちゃんのボール当てから逃げたり
私「捉えたぞっ!えいっ!」
息子「馬鹿め!そっちは残像だ(笑)」
バッタを捕まえたり
息子「母ちゃん取れたよ!バッタ!」
母ちゃん「あぁっ!そこ持ったら足が・・・(汗)」
といった感じで1~2時間くらいでしたがしっかり外遊びを満喫してきました。
おかげで息子の肌もいい具合に日焼けしてきました。健康的です★
もちろん肌が痛むほど真っ黒になったのではなく、薄茶色程度ですよ(笑)
外で遊ぶのって本当に気持ちがいいですね。
写真は撮っていなかったため載せれませんが、別の日に4歳の甥っ子と一緒に川で魚やザリガニ取りとかもしたんですが、すごく楽しかったです。
童心に返るとはまさにこの事だなと感じました。
私が小さい頃、ちょうどスーパーファミコンが発売されて、世の中の遊びが徐々に家の中へと変わっていく時代でした。
それでも当時はゲーム過渡期だったので、外でボール遊びしたり秘密基地作ったりして遊ぶこともまだまだ多かったです。
今の子供達は、生まれた時から当たり前のようにゲームがあります。スマートフォンやパソコンだってあります。
大人でも熱中してしまうオモチャなのに、子供が熱中しないわけがないですよね。
そんな時代ですが、今でも公園なんかでは虫かごや虫あみを持って走り回る子供達も結構よく見かけます。
外遊びも廃れていないんだなと思うと、何だか嬉しいですね。
子供の時にしか出来ない遊びを、息子にもいっぱい体験してもらいたいなと思います。
来年の夏は、息子にも虫カゴと虫あみを買ってあげたいなぁ。
できれば一緒に魚釣りも・・・こっちは完全に自分の趣味ですが(笑)
あとはもっと大きくなったら、大山の沢登りにも一緒に参加したいな。
楽しみです。
最後に、家族三人で仲良く記念写真をパシャリ!
来週からいっそう慌ただしくなりそう我が家ですが、頑張って乗り切りたいと思います!
それでは皆さん
Take it easy!
0 件のコメント:
コメントを投稿