息子くんのお昼寝中にブログ更新させていただきました。
今日はゲームセンターでの母ちゃんの活躍について日記にしたいと思います。
先日、息子くんの英会話スクールのために家族3人で近所のイオンに行った時のことです。
その日は英会話スクールの前に買い物の用事があったため、いつもより家を早く出発したんですが、買い物が思ったよりも早く終わってしまったため、英会話スクールまでの暇つぶしのためにイオン内のゲームセンターに寄りました。
いつものようにゲームセンター内を忙しそうに歩きまわり、空いているゲーム機を見つけては意味もなくボタンを押していく息子くんと、それを追いかける嫁さん。
一方私の方は、何気なくクレーンゲームのコーナーに近づいていました。
そこで私は、ある「魅力的なクレーンゲーム」を発見したのです!
なんとそのクレーンゲームの景品は、息子くんの大好きな「パトカー」!
実はうちパトカーのオモチャを1つも持っていないのです・・・
サイズもそれなりに大きく、息子くんが転がして遊ぶのには丁度良い感じに見えます。
欲しい・・・
おもわず100円投入してみたものの、殆ど持ち上げること無くクレーンから景品が落下。
クレーンの非力さに絶望しました(苦笑)
「これ絶対掴むの無理でしょ~(泣)」と思いながらも諦めきれずに見ていると、嫁さんと息子くんが側にやって来ました。
嫁さんに「お金がもったいない!」って言われちゃうかな・・・と思いきや
「私もチャレンジしてみる!」とやる気マンマン(笑)
そこからお互いにお小遣いの1000円札を換金し、パトカーに立ち向かいました。
先行して私の方がチャレンジしたのですが、徐々に穴へと向かってはいくもののなかなか落とすことができず、残り100円になったところで嫁さんに交代。
嫁さんもなかなか上手く穴に誘導することができず、あっという間に500円を消費。
「やはり無理か・・・」と諦めかけていたその時!
嫁さんの操作したクレーンのアームが、箱の端(取込穴とは反対側)を押しこみ、その反動で景品が穴へと転がり落ちて行きました。
嫁さんの奇跡の大逆転クレーンに、私は大興奮!
ぶっちゃけ諦めてました(笑)
景品を取り出す息子くん
息子「こ、この白黒フォルムは・・・」
それが何かをスグに理解した様子。
息子「パトゥカー!!」
激しい戦いを繰り広げたクレーンゲーム。
私と嫁さん、合計で1600円使いました(笑)
家に帰って開けてみると・・・
カッコイイですね!
そして開けてビックリ、実はこのパトカー「ラジコン」だったのです!!
一緒にコントローラーが入ってました(笑)
電池を入れて動かしてみましたが、思ったよりもスピーディーな走りでした!
息子くんがすぐ壊しそうなので、普段は電源OFFにして手動で遊ばせています。
息子「ぶーぶー!逮捕しちゃうぞ~」
息子くんのウケも過去最高レベルで、ゲットから2週間経った今でも、毎日パトカー押して遊んでいます★
親の方は、時々ラジコン操作で突然走らせて、息子の反応を見るのを楽しんでいます(笑)
1600円もつぎ込んでしまいましたが、満足度高かったですし、ラジコン機能付きなので普通に買ってもそれくらいの値段しそうなので、良しとしましょう(笑)
母ちゃん、本当にグッジョブ!でした♪
父ちゃんも次回は頑張って獲得したいと思います(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿