★ブログ村応援用ボタン★
応援くださる方は↓の動く画像をクリックお願いします

2012/03/29

進化する泣き声

もうすぐわが子も生後6ヶ月目に突入します。
早いものです(苦笑)


最近仕事が忙しくて帰り時間が遅くなりがちな私。
休日はいっぱい遊んであげれるんですが、平日は仕事から帰った時には既に息子の就寝時間なので、息子と触れ合えるのは朝の出勤前の僅かな時間だけ・・・ちょっぴり寂しいです。


今朝もいつものように息子の泣き声で起こされました。


息子『あ゛〜あ゛〜


眠たい中ふと顔を上げると、先に起きた嫁さんがオムツを換えてくれています。

最近朝のオムツ替えが嫁さん任せになってしまってる事を申し訳なく思いつつ、重い体を持ち上げようとすると・・・


息子『あ゛〜まんまぁ〜あ゛〜


んんっ!?


いつもと何か違うくない!?


もうちょっとよく聞いてみると・・・


息子『まんまぁ〜まんまぁ〜


!!!


なんと息子が言葉を喋っとるではないですか!(喃語ってやつですね)

しかも『ま』を連続して喋るので、『ママー』って言ってるように聞こえるんですよ(笑)
こんな泣かれ方しちゃったら、かけ寄らずにはいれないですよね!

眠気も吹き飛びました(笑)


嫁さんに聞いてみると、

「そういえば最近『』とか『』とか言うよ」

とのこと。
いつの間にかまた一つ成長したんだなだなぁ。


仕事疲れも忘れちゃうような、嬉しい朝のアクシデントでした☆


ちなみにその後

欲を出した私は何とか『パパ』と言ってもらおうと、何度も息子に『ぱ!ぱ!』と話しかけてみたんですが・・・

息子はポカーンとしたままで、『パパ』を口にする事はありませんでした(笑)

まだ気が早かったですね(笑)


0 件のコメント:

コメントを投稿