最近息子は大きな声を出して笑うようになりました。
一緒に遊んでいて、息子が笑ってくれる、親にとってこれ以上の幸せはありませんよね。
この写真はこの前の日曜日に嫁さんが撮ってくれました。
生まれてすぐの頃は、いつも無表情な顔をしていて、ごくたまに寝ながら口がニマッとするのを発見すると、嫁さんと「あ、今口が笑った!」なんて言い合いながら一喜一憂していました。
2、3ヶ月になると、遊んでいるときにたまに喜んで笑顔になったりもしていましたが、『笑う』という表現にはもう一息!っていう感じです。
そして3ヶ月後半を過ぎた頃から、やっと『いないいないばあっ!』や『こちょこちょ』などで、「キャッキャ!」と満面の笑顔で声を出して笑ってくれるようになりました。
笑い方も可愛くて、まるでオードリーの漫才の時の笑い方のように、「エヘヘー(笑)」と笑います。
ちなみに、他にも息子がよく笑うのが『動物の鳴きまね』です。
鳴きまねで喜ぶのは嫁さんが発見してくれました。息子は特に、羊の「メエエェー」が好きみたいです。
ぜひ皆さんも試してみてください!
0 件のコメント:
コメントを投稿