もうすぐ第二子が誕生予定の我が家ですが、最近少しずつですが第二子に向けての必要なグッズを買い揃え始めています。
必要なグッズとは言っても、基本的には息子が使っていたものを再利用したり、甥っ子達からお古を貰ったりするので、買わなくてもいけそうな物も多いです。(特に衣服とか)
では何が必要なのかと言いますと・・・
「一人目の時に買わなかったもの」と「人数分必要なもの」ですね。
「一人目の時に買わなかったもの」としては、先日ベビー布団を購入しました。
息子が新生児の時は嫁さんの実家からベビー布団をお借りしたんですが、今回は自分達で購入することにしました。
ただ、その代わりと言ってはなんですが今回はベビーベッドを借していただく予定です。
他の男の子達よりもやや大人しめの性格とは言え、2歳時の息子は家の中でもそれなりに暴れまわりますし、そんな状態で赤ちゃんを床に寝かせておくのは心配なので・・・。
最初は中古のベビーベッドを購入する予定だったのですが、嫁さんの実家にあるベビーベッドが空きそう(前まで0歳の甥っ子が使用)という連絡をもらい、買わずに済みそうなので助かりました。
あとは、抱っこ紐を購入する予定です。
息子の時は嫁さんのお姉さんにお借りしたのですが、今回はお姉さんが甥っ子に使用中だったため自分達で購入することにしました。
新生児用の横抱き式なら貸してもらえるとの事だったのですが、自転車移動の際にも使えるような縦抱き式も必要という嫁さんの要望を受け、新生児から使える縦抱き式の抱っこ紐を出産までに購入予定です。
次に「人数分必要なもの」としては、真っ先に挙がるのがチャイルドシートですね。
現代はチャイルドシート義務化されていますので、子供が産まれれば当然チャイルドシートも追加購入しなければいけません。
第二子は息子が現在使っているチャイルドシートを使ってもらい、息子用にジュニアシート(2歳くらいから7歳くらいまで使える品)を購入するつもりです。
ちなみに目をつけているのはエールベベ社の「スイングムーン」。
うちは実家帰省などで長距離ドライブが多いので、息子が眠っても首がカクカクならないように、リクライニング機能を持ったこの製品が最有力候補となっています。
こちらも近日中に購入予定です。
そして、チャイルドシート以外にもう一つ人数分必要なものがありました。
それは「ベビーチェスト(衣服タンス)」!
今日のメインテーマはこのベビーチェストについてです。
(前置きが長かったですね。すみません・・・)
息子が誕生した時、息子用の衣服やらタオルやらを収納するためのベビーチェスト(プーさんの柄付き)を購入しました。
これです。
ちなみにこれ、生後11ヶ月の頃の写真で、息子が勝手に中の服を漁って放り出しているところを撮影したものです。しかもマイホームに引っ越す前の賃貸アパート。懐かしいなぁ。
今に至るまでずっと息子用の洋服タンスとして活躍してきましたが、このチェストには二人分の衣服を収納するほどのキャパシティがないので、どうしてももう1台チェストが必要です。
そこで、息子用に新しく購入したのがこれ!
ホームセンターで3000円弱でした。
プーさんのチェスト(約1万)と比べて安っぽすぎないか!?と思われるかもしれませんが、このシンプルなチェストを購入したのにはちゃんとワケがあるんです。
じゃーん!
チェストに合わせて車のシールを大量に用意しちゃいました!
つまり、シンプルなチェストに車のシールを貼り付けて、オリジナルのチェストを作っちゃおうという作戦です!(発案者は嫁さん)
もちろん貼り付けるのは親ではなく息子くんのお仕事。
好きなシールを好きな方向に自由に貼ってもらいました。
(シール同士が重ならないようにだけはサポートしましたけどね)
大好きな車のシールを目の当たりにして大興奮の息子くん。
ヨダレを垂らしながらシールをチョイスしています。
ペタペタと1枚ずつ貼り付け。
いい感じに気分も乗ってきた様子!
次から次へとシールを貼り付け・・・
完成です!!
素敵なチェストに仕上がりました。
さっそく今日から服を入れて使い始めたんですが、息子くんもかなり気に入っているようで、
「ペタッ!ペタッ!」
(訳:「これボクがシール貼ったんだよ!」)
とチェストを指差しながら声を出して喜んでいました。(たまに踊っていました)
さらには車のシールを指差しながら「この車はなんていう名前?こっちは?」といった具合に、何度も何度もチェストの前に来ては車のシールを見て興奮していました。
作戦大成功ですね。
これで心置きなく第二子にプーさんチェストを譲ってあげれそうです。
第二子誕生予定日まで残り1ヶ月を切りました。
まだもう少し買い揃えないといけないものも残っていますが、余計なことにお金を使ってしまわないよう必要な物はササッと買っておこうと思います。
産前産後は何かとお金もかかる時期なので大変ですが、頑張ります!
0 件のコメント:
コメントを投稿