皆さんの住んでいる地域はどんな子育て支援が行われていますか?
私達の住む宝塚市には、大きな育児支援施設などはありませんが、各保育園や幼稚園が割と頻繁に一般開放で子育て支援のイベントを催してくれています。
昨日は、自宅から徒歩3分くらいの近所にある保育園で施設開放が行われていたので、嫁さんが息子を連れて行ってきてくれました。
思ったより参加者が多くて、上は2歳くらいの子から下は3ヶ月の子まで、合計20組くらいいたそうです。息子は結構どっしりとしてて、あまり泣いたりもしなかったみたいです。実家を遠く離れ、専業主婦してくれている嫁さんにとっても、家族以外の人と触れ合える良い機会になったみたいで良かったです。
そういえば、息子は最年少だったみたいですが、体つきは6ヶ月の子に負けず劣らずの大きさらしいです。確かに息子は生まれた時から3756gのビッグベビーだったので、やはりひと回り大きいのかもしれませんね。
そりゃ抱っこしてても重いわけだ(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿