★ブログ村応援用ボタン★
応援くださる方は↓の動く画像をクリックお願いします

2012/01/15

育メンのつらいとこ

息子は今ちょうど生後3カ月半くらいで、最近は遊んであげたりすると声を出して笑うようになりました。とてもカワイイです。

他にも声に反応して振り向いたり、おもちゃや自分の手を眺めたりしますし、色々な物を認識する力が付いてきたのかなと感じます。

そして、それに合わせて『気分』を持つようにもなってきたように思います。
きっと、「ああしたい」「こうしたい」という気持ちが出てきたのでしょう。

最近息子は、夕方から夜寝る前まで不機嫌になり泣き出すことがよくあります。
昨夜なんかも寝る前私が抱っこしたりしてみるのですが、全然泣きやまず…
見かねた嫁さんが抱っこを変わってくれたとたん、なんと一瞬で息子は泣き止みました!

その後しばらくして変わってみると、また私が抱っこしたとたんに泣き出し、再度嫁さんに変わると泣き止み…正直切なかったです(苦笑)

嫁さんは毎日朝から晩まで一生懸命世話をしてくれてるので、息子にとっては父親よりもやはり母親の方が安心するのかもしれませんね。育メン目指して頑張っていますが父親のつらいとこです。

これからも息子といっぱい触れ合って、早く安心される存在になりたいな。




0 件のコメント:

コメントを投稿